STARBURST(スターバースト)
【スターバースト】
NETENTが2012年にリリースした大ヒットビデオスロット。デビューから10年以上経った現在も根強い人気を誇る。
【基本性能】
RTP96.09%
BET:$0.1〜$100
最大倍率:250倍
ボラリティ:低
ボーナスブースト機能なし
ゲーム中はランダムに止まる星柄のWILD図柄と高配当図柄のBARや7が絡むと高額勝利に期待ができる。
WILD図柄が止まり配当を得ると、WILD図柄が残ったまま、リスピン機能が発動する為、更にもう1回転分の勝利金を獲得できる。

2024年リリース STARBURST GALAXY【スターバーストギャラクシー】
ボーナスブーストを購入するとWILD図柄が必ず出現したり、マルチプライヤーの倍率を抽選をする仕組みがある。ブースト機能とボーナスバイは微妙に意味合いが違う。
(基本性能)
RTP96%
BET:$0.2〜$28
最大倍率:25,000倍
高ボラリティ
ボーナスバイ、ブースト機能あり
コスト:BET×3.×10.×50.×100.×500
2021年リリースSTARBURST XXXEXTREME 【スターバーストトリプルエクストリーム】
初代スターバーストの最大倍率250倍から大幅に上がった最大倍率はなんと2万倍。低ボラリティから一気に高ボラリティスロットの仲間入り。特にビジュアルは初代を引き継いでいるが、WILD図柄にマルチプライヤーが追加され、一気に数千〜最大2万倍まで狙えるようにグレードアップ。
(基本性能)
RTP96.26%
BET:$0.1〜$50
最大倍率:20,000倍
高ボラリティ
ボーナスブースト機能あり
コスト:BET×10×95

EvolutionGamingとの関わり
(補足)
NETENT社はスターバーストやゴンゾーズクエストが人気ですが、ライブゲームで業界シェアトップのEvolutionGamingの関連会社です。
エボリューションは、ライブゲームに限らず、ビデオスロット(特にジャックポット系)でも人気のソフトウェアプロバイダーを複数展開しているんですね。
(エボリューション関連会社)
Ezugi、NetEnt、Red Tiger、Big Time Gaming、DigiWheel。